346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

今御質問いただきました、基本的に例えば市有林のほう、市のほうから業務をお願いしようとしますと、私有林もそうだとは思うのですが、例えば春は植栽、夏が下刈り、秋が除間伐あと春と秋には病害虫駆除とか、あと忌避剤散布とか、そういった時期時期の作業がございますし、市としましてはこの間ここ数年は冬に例えば立木公売というようなスケジュール感で進めてきたところではございます。

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

このことを受け、広田湾漁協におきましては、昨年3月、各地区漁協理事らを中心とした陸前高田市藻場再生活動組織を新たに立ち上げ、国の補助事業を活用しながら対策の強化を図るとしたところであり、今年度高田高校海洋システム科の生徒と連携した潜水調査ウニ駆除、海中林の設置などを行ってきたところであります。  

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

ジビエを活用した食産業など地域に見合った新しい事業調査研究のほか、狩猟有害鳥獣駆除に携わる担い手確保育成に取り組んでまいります。 林業振興につきましては、森林環境譲与税を活用し、森林資源の適正な管理を目指します。森林所有者民間事業者を仲介することで、林業成長産業化を図ってまいります。また、林業就業者育成市民への森林環境教育を推進してまいります。

宮古市議会 2021-12-16 12月16日-05号

また、3款1項5目地域密着型サービス施設等整備事業について、委員から「主な改修工事の内容について伺う」との質疑があり、「大規模改修については、シロアリの駆除や浴槽の改修、雨漏りの改善のため、屋根の改修など老朽化に伴う修繕である。また、水害対策については、垂直避難をした際の避難場所確保のための改修である」との答弁がありました。 

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

長沢川桜づつみ公園管理についてでございますが、答弁は、ウメノキゴケ影響がないという答弁でしたが、よくテレビでも、全国の桜の名所でウメノキゴケ駆除をやっていると、つい先日も、どこだったか、ちょっとテレビでも見たんですが、影響がないのにやっているのかなと思うんですけれども、なんでしょう、ウメノキゴケ駆除活動をしているのが実態なんですが、病気、ウメノキゴケが原因で枯れることはないよというのは、調べてみたらそういうところもあったんですが

宮古市議会 2021-03-08 03月08日-05号

よって、有害鳥獣駆除など、JRとともに改善に向けて取り組んでまいります。 次に、循環バスデマンド交通による新たな交通手段構築についての検討状況と今後の対応についてのご質問にお答えをいたします。 本年度は、岩手県北自動車株式会社が運行する和井内線の廃止及び106急行バスの路線の変更に伴い、新里及び川井地域の新たな交通手段構築について取り組んでまいりました。

陸前高田市議会 2021-03-02 03月02日-02号

松くい虫被害量は、平成30年度1,786立方メートル、令和年度1,220立方メートルであり、そのうち伐倒駆除等により処理を行った量は、平成30年度令和年度の合計で1,462立方メートルと、全体の49%になっております。  また、ナラ枯れにつきましては、平成28年度に市内で初めて米崎地区被害が確認され、その後被害地が西部に広がっております。

陸前高田市議会 2021-02-25 02月25日-01号

さらに、松くい虫及びナラ枯れ被害対策として、適切かつ効果的な駆除を進め、被害拡大防止森林保全に努めてまいります。  農林業鳥獣被害防止対策につきましては、引き続き鳥獣被害対策実施隊による捕獲を推進するため、新規狩猟免許取得者などに対する支援を拡充し、狩猟担い手確保しながら、加害鳥獣駆除に努めてまいります。  

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

2つ、海藻が芽を出した時点で食い荒らす食害生物であるウニの移動、駆除も有効と聞いております。現在、この作業は各漁協の負担で行われていますが、自然環境資源回復の観点で考えますと、当市としても、何らかの支援策が必要ではないかと思われます。この点について見解を伺います。 3つ、今後、人工藻場事業を拡大していく中で、行政として、どのような形で支援していくのかを伺います。 

滝沢市議会 2020-12-15 12月15日-一般質問-03号

ハンノキ駆除については。 ◎経済産業部長長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長長内司善君) これまでに、ちょっと私の記憶ではハンノキに対する対処ということは実施していないところではございますけれども、土砂の流入を防ぐために、相の沢牧野の不要な水が入らないようにということで、平成8年頃から相の沢牧野に、春子谷地側牧草地には施肥をしないと。

雫石町議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

なお、現在有害駆除で捕る場合、猟銃というよりはわなのほうが圧倒的に多くて、わな免許も併せて持っている方もおりますので、わなにつきましては先輩方と一緒に歩いて仕掛け方、それからあとは実際に回ってもらって、失敗したなと感じることの経験の中から皆さん技術を上げてもらって捕獲頭数に結びついている状況でございます。 ○議長前田隆雄君) 11番、杉澤議員

宮古市議会 2020-09-23 09月23日-03号

本市では、ナラ枯れ被害状況調査のほかに、被害木駆除及び防除のための薬剤散布を実施し、平成29年度から昨年度まで、2,162本の駆除及び防除を行いました。 次に、ナラ枯れの有効な対策についてお答えをいたします。 ナラ枯れ対策は、沿岸広域振興局が設置している宮古・下閉伊地区ナラ枯れ被害対策連絡会議と連携し、駆除、防除技術情報共有を図りながら、被害木駆除等を進めております。 

釜石市議会 2020-09-08 09月08日-02号

当市においては、空き家に関わる近隣住民等からの相談が雑草の繁茂や蜂の巣駆除等に関するものであり、勧告等による措置まで至らない空き家がほとんどであることから、今後、国の空家等対策に関する特別措置法法改正や、県内自治体空き家等に関する取組状況を踏まえた上で、釜石市空家等適正管理に関する条例の見直しについて検討を進めてまいります。